墓石のマメ知識
|
お墓をリフォームする際の手順をご説明します。
1.石材店選びとプランの決定
まず、石材店にご連絡して頂き希望する形や納骨室に水が溜まるなどの様々な問題点を説明し、その要望に添ってどのように解決すればよいか石材店がプランを検討します。その際に必ず現地確認が必要となりますので、お墓が建てられている場所を教えていただくことになります。地元から離れ県外にお住まいの方や、足腰が悪くお墓に行く事ができない方は石材店に写真を撮影してもらい、図面などを確認しながらお話を進めていくと良いでしょう。また、石材店選びも重要なポイントです。価格や提案力などを比較し信頼出来る石材店をお選び下さい。注意点としては、リフォームしたいお墓がある墓地・霊園に入る事ができる石材店なのかを確認する必要があります。場所によっては懇意にしている石材店でないと工事を許可されない寺院様もいらっしゃいますので事前のご確認が必要です。
2.ご契約と完成予定の打合せ
プランの内容がお客様の要望に添った内容で問題なければ、石材店との契約を交わします。その前後に、お墓をいつまでに完成したいかの打合せを行い、石材の加工や納品に至までの必要な日数を考慮しながら完成予定日を決定し、その工事に必要な石材などの材料発注を石材店が行います。ちなみに、お墓完成までに必要な期間は、おおむね40日から50日が目安となります。ご準備したい日から逆算していつまでに決定しなければならないかを考えておくと良いでしょう。
3.お墓の魂抜き(抜魂式:ばっこんしき)
お墓の施工準備が整った後、施工開始の前にお墓の魂抜き(抜魂式とも言います。)を行います。抜魂式は寺院様が行いますので、お客様が寺院様へ連絡しスケジュールの調整を行う必要があります。文字を彫るなどの簡単な工事以外は抜魂式法要後でなければ石材店は墓石工事を行う事ができませんのでご注意下さい。
4.工事開始から完了まで 抜魂式が終わりましたら、石材店は工事を行う事ができます。工事完了までの間はお客様には特別して頂くことはございません。ですが、施工に関して気になる点があれば現地確認や石材店に写真などで説明を受けたりしながら、確認すると良いでしょう。特に基礎の部分など施工後に確認出来ないところは注意が必要です。
5.お墓の魂入れ(入魂式:にゅうこんしき) 工事完了後、お墓に魂を入れます。(入魂式とも言います。)入魂式も抜魂式と同様に寺院様が行いますので、お客様が寺院様へご連絡しスケジュール調整を行う必要があります。また、お客様も立ち会いのもと、完成したお墓の確認を行います。
ここまでが、お墓リフォームの流れになります。お墓は長く使うものですから工事後の対応も重要です。アフターフォローが万全な石材店を選ぶ事も大切です。弊社では無料でお見積・ご提案させて頂いております。またアフターフォローも無料で御納骨のお手伝いをさせて頂くなど万全です。ご安心して弊社をご利用下さい。 |