墓石のマメ知識
|
弊社では一から墓石建立までお手伝いさせて頂いております。主な流れは次の通りです。
1.墓地情報の収集 広告等の資料を集めます。最近はインターネットで手軽に情報を集められるので便利です。公営墓地のような自治体が運営する墓地については、抽選があるケースもありますので調べておく必要があります。現地を直接見た方がより確実です。
2.予算を決める どの程度の費用が用意できるかを検討します。重要な項目を必ずチェックします。 ・墓地費用(永代使用料、墓地管理料) ・墓石購入費用(石材、工事費)など
3.墓地を選択する 永代使用料、管理料などの費用や、墓地までの距離、墓地内の景観などの立地条件や墓地の使用規程(宗旨・宗派や墓石建立に関する規程等)の内容を調べ希望に添った墓地を選択します。気に入った墓地を1~2週間程度なら仮予約することができます。料金はかかりません。
4.墓地の契約 申込書に必要事項を記入、押印します。住民票、戸籍謄本などの書類が必要なケースもあります。代金は墓地管理者の指定する支払い方法で行います。
5.永代使用証書発行 代金納入後に墓地管理者から永代使用証書が発行されます。
6.墓石プランの検討 形状、材質、文字等、必要な項目を決定し、予算に見合う墓石を打ち合わせし、設計します。
7.墓石のご契約 プラン検討完了後、ご契約させて頂きます。支払い方法の打合せも行います。ローンでのお支払いも可能です。※ご契約時に内金を頂いております。
8.彫刻原稿の確認 文字、家紋等の彫刻原稿を確認します。確認完了後、サンドブラストで彫刻します。石は一度彫り込むと修正できませんので慎重に確認することが必要です。
9.墓石の製造、施工 墓石を決められたデザインに加工し、完成した墓石を検品し施工します。通常は、完成までに1~2ヶ月程度かかります。
10.墓石の完成確認 施工完了後、現地にて墓石の完成状態を確認します。確認完了後、残金の支払いをします。
11.開眼法要 寺院様をお招きし開眼法要を行います。完了後、遺骨をご納骨致します。
12.アフターフォロー 付属品の追加注文や戒名の追加彫の対応を行っております。クリーニングやお参り代行等についてもお問い合わせ下さい。
|